top of page

ロシアの投資調査

  • coinorga
  • 2020年10月24日
  • 読了時間: 1分

ロシアで今年何に投資したかという調査が行われました。

結果は以下になります。



金系の総数は35%。現金預金、外貨に次いで高いことがわかります。 また、金貨は、ゴールドバーの4倍です。日本がいかに特殊かわかると思います。

偽造が横行する世界では、ゴールドバーなど怖くて買えないのかもしれませんね。


金総計のあと不動産、生命保険と続きますが、その次に暗号資産がきているのもおもしろいですね。



最新記事

すべて表示
4500倍のアンティークコイン

40年ほど前のお話です。 外国のコイン商から「にせものかもしれないけど・・」と中国のアンティークコインを1枚手渡されました。価格を聞いたところ1万円とのことで、旅の思い出にと購入を決めたそうです。 その後30年間 その存在自体も忘れていました。...

 
 
 
知ってるか・知らないかの差。その100円1000円ですから??

日本では、1966年まで100円玉は銀で作られていました。重量4.8g・品位0.6なので、銀は2.88gになります。 1971年 鉱山からの供給量は産業用需要を下回っており、銀価格は上昇し始めます。1978年になると、石油ショックによる高いインフレ率に対して銀価格が十分に上...

 
 
 

Comments


​@コイン協会

bottom of page